室内遊び

2015年11月24日

ギャラクシーとわんぱくまつり

秋のイベントシーズン2週にわたってたくさん遊べる企画ものへいきました。
スカウトはそれぞれ楽しめたかなとおもいますが人が多いのがね…。
写真はあまり取れません。
ギャラクシーは、以前から地区の円卓で他団いいとこ情報で名前があがる所です。行ったことないので前日に現調行って、でもやっぱり行ってみないと当日の状況わかりませんね。

もっとプログラムがいろいろあればあんなにこまないと思うのだけど。
無料で利用できるので大変ありがたいです。
image

こんな経験もなかなかできないね
image

すごいね、がんばるね。
image

手が手が手が〜〜〜
image

紙トンボとクリスマスリース作り
image

写真は撮れないけど雲のアスレチック。
私も久しぶりにぴょんぴょん。
image

池袋からは西新井行きの都営バスで終点西新井駅前下車徒歩3分駅の反対側まで歩くとすぐ。バスは45分位のります。乗り換え無しは楽チンです。

23日は毎年参加している豊島区総合運動公園のわんぱくまつり。今年は気球に乗れなかったのが残念。
image

Aちゃんが楽しみにしていたフクロウコーナー。
image
image

みんなドキドキしながら近づいて。くじ引きもあって一番ちいさなKくんが大当たり鷹匠体験ができることに。でもこれは大人だけらしく、代わりに副長がやって見せることに。

すみません、どうやら動画が撮れてませんでした。ごめんなさい!!

その他上棟式のお菓子やお餅を投げてくれたのを拾ったり、木工作でプランターを作ったり、うさぎのドームの中で跳ねまわったり。寒かったけど楽しい時間でした。

dragon_masako at 12:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年02月24日

三色団子おいしいね!

画像1

こねてます、こねてます!
白玉団子こねてます。
材料は先週みんなで買ってきたのでやる気満々、食べる気まんまん。
画像1

あずきは井村屋のビッグな缶入り。プルトップではなく、缶切りが必要ですねー、慣れないと大変。
画像1
画像1
画像1
画像1

丸めます。
楽しいです。
画像1
画像1
画像1

たのしく、おいしく、みんなで作りました〜
大事だね。同じ釜の飯を食う。

画像1
画像1
画像1
画像1
画像1

カブ隊からギョーザライス。こちらもおいしかったね。お鍋でたいたご飯はおこげができてなんとも香ばしい。

ずらり並んだお料理の数々。あっという間の二時間半。ごちそうさまでした。
画像1


dragon_masako at 00:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年01月12日

新年集会バッチリ成功の巻

昔遊びって一見地味に見えますがこうしておとなも子どもも一緒に楽しめるっていいですね。
画像1
新年の挨拶の後先ずは書き初めとまいりました。筆と墨ははじめてのビーバースカウト、筆ペンで挑戦。今年の目標を書こうということで…
二重跳びがんばる
画像1
、プールがんばる
画像1
、絵を描きたい
画像1
、いろいろ体験したい
画像1
、ピアノうまくなりたい、忘れ物しない、最後までやり通す、積極的、早寝早起きなどなど。前に出て一人一人発表。
画像1
最初はこんなになっちゃう。でもいいんだよ。この次はなにかできるようになる!だんだんできるようになる。
画像1
みんな緊張していましたがりっぱに言えました。
画像1
画像1
この経験の積み重ねが大切です。

片づけ終わったら各隊準備してあった昔遊びのコーナーをまわります。それぞれカードに10点満点で点数をもらい合計で順位を決めます。遊びの紹介です。
<射的>
ビーバーで用意した割り箸鉄砲の射的コーナー
うれしいことにスカウトがまず、ずらっと並びました。やったね。
画像1
画像1

なかなかお正月らしく飾り付けできたでしょ?何処かで見たことあると気づかれてしまった!お供え餅のかざりを色々的につかわせていただきました。団委員長がお店番してくださってわたしはひたすら景品の係り。

<紙相撲>
本格的な土俵、効果音、駒のおかげでいい感じのたたきぐあいです。
画像1
画像1


<かるた>
画像1
画像1
画像1

画像1


いろんなタイプのかるた。たのしいね。
画像1

画像1
画像1

豆つかみ
タイムを競います。
<
画像1

おはしぎはこんな風にしたら綺麗ですね。
画像1

ほかにも今流行りのけん玉、駒、福笑い、双六、なわとびなど。
大人も子どももたのしかったね。手取り足取りおしえ、教えられつつ新しい年を迎えられる事を感謝。勉強を教えるより遊びを教える方がお互いたのしいです。

dragon_masako at 17:06|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2014年01月05日

新年集会の準備、手作り日和

画像1

まずはバナナケーキから。お正月の栗、きんとんも入ったばななケーキを小5の娘に混ぜるところをお願いしておやつ作りました。

焼いている間にメールを見ると、、、お願いしてあったプログラムについてスカウトのお母様がインタビューしてくださいましたー!うわーっ一気にテンションあがるね。がんばって実現させましょう!

やりたいこと
製作(染め物)
・調理(ケーキなどお菓子)
・流しそうめん

谷中散歩、募金活動、工作はまたやりたいそうです。
よろしくお願いします。

へへ~い。なかなかバラエティにとんでますね。

さてさて今日はバナナケーキと紅茶をいただきながら、例の、紙相撲の力士作りに精をだしまっせ。
画像1

折紙の力士もあったのでつくってみました。あの、奥の、オレンジさんと青さんがそうです。それから日本紙相撲協会監修の力士たち、総勢10名。
画像1
画像1

土俵脇での柔軟風景。うでたてふせもやってます。
画像1

結構細かい作業で小一時間かかりました。いやーなんだか思い出しちゃった、紙の着せ替え人形やってたね。こうやって切り取ってね。こうして語り出しちゃうとしごろであります。紙のお人形なんて今あるのかな。さすが日本紙相撲協会監修だけあって左右対称じゃないね。微妙な切り方で勝負がつくと思うと、真剣です。
画像1

本格的な勝負の世界が繰り広げられそうです。

今日は手作り日和ということで
三浦半島の無農薬レモン。いい香り。はちみつレモンとレモンピール作ろう!


画像1

とおもってたらピーポーン、実家から大量の金柑届きました。

今日は眺めるだけ。
画像1



dragon_masako at 18:48|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2014年01月03日

新年集会の準備、昔遊び

ボーイスカウト豊島9団の新年初めての集会は毎年各隊から「昔遊び」の数々で盛り上がります。
去年はビーバー隊からの昔遊びとして「豆つかみ」でタイムを競いました。豆の入ったお皿から入っていないお皿に豆をお箸でつまんで移動させるゲームです。大人子ども同じ土俵で、去年は最後のたたかいはなんと、小学校4年女子ἙA日本料理の料理人。で、どっちが勝ったとおもいますか?われらがカブ隊の女子であります!
まっ、毎年同じもつまらないので今年は
ちょうど前の隊長がご自宅の物置から整理して出して来てくださった紙相撲の土俵を見て、これに決まり!なんたって昨年5月?に断髪式見学行きましたから。
以下はそのときの画像です。

画像1
画像1
画像1

その時を思い出して、
とんとことんとこやりましょう!
それっ勝負。のこったのこった!


ほかの隊はなにやるかきいてませんが去年は
福笑い、双六、的当て、クジ引き、吹き矢、海賊危機一髪(おなじみの樽にナイフ一本差し込む度に 9団ではわさび入りシュークリームが当たるかどうかのスリル)、カーレース、ばななのたたきうり、でした。

うーん、紙相撲で豊島9団ならではの盛り上がりを考え中。
アイテムとして

こんな本格的な行司道具
画像1

紙相撲の土俵が4っ
画像1

効果音

ちゃんとそろってるね〜

画像1



紙相撲協会っていうのがあるらしい。
紙相撲資料館
www.geocities.jp/kami_sumou/index.html

検索して見てね。これみたらね。動画の盛り上がりがすごい!

画像1

本格的な力士の作り方!もあるから12日までにちょっと研究せねばっ。

ぜひ、みなさまも昔ながらの遊びで初笑いしましょう!

⚪️12日新年集会9:30〜12:00南大塚地域文化創造館

dragon_masako at 22:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)